スキップしてメイン コンテンツに移動

お金で孤独を買ってみた~24時間365日×★年すべての時間を自分のものにしてみた件~ vol.1

なんということでしょう。。。本当にやってしまいました。すべての時間を自分の為だけに使える生活。好きな時に起き、食べ、遊んで、ごろごろしたり出かけたり。眠くなったら眠り、次の日もまた自由気ままに、何にも縛られず好きなことをして暮らす日々。一切、働かずストレスフリーな毎日。夢のような生活、です。こんな暮らし方は普通の人にはできない、かというとそうでもないことを知りました。実際に実現してしまったので。

どうやって実現したのか…。簡単なことです。働かないと決めただけ。したいことしかしない、それだけ。莫大な財産があるわけでもなく不労所得があるわけでもない。ただそうしたかったからそう行動しただけです。もちろん事前準備は不可欠ですが。

孤独を買う。つまりお金を使って100%自由な時間を得た話なのですが、まだこの時点でタイトルにピンとくる人は少ないのではないかと思います。

実際にこういった暮らしをしてみたからこそわかること、気づいたこと、伝えられることをこれから書いていこうと思います。どういうことだろう…。そこから何がみえるようになったのだろう?仕事をしないって…。ニート?ただのひきこもりなのでは?などなど(笑)少しでも興味をもってくださった方に暇つぶし程度に読んで頂けたらと思います。

孤独…って(メンタル強め⁈な方には)おススメですよ!

なにかと嫌われがち、避けがちな「孤独」。ネガティブなイメージしかないかもしれません。ですが実際に孤独生活を体験してみると「人生に不可欠なもの」といえるほど大切なものだと学べると思います。ここでいう「孤独」はもちろん、現実の世界で一切の(精神的繋がりもなく)全く人と関わることなく、あらゆる人付き合いの機会を失い、自分の存在が全て失われたような状況の孤独、とは異なります。

私がここで表現する「孤独」は「確実に心で繋がっている人の存在はある上で生活の中で人と接する機会、連絡を取る機会はほぼゼロに近い状況」です。具体的には、会話をしていない日が何日続いているか把握できない位続くのも日常、曜日も行事も関係のない日々、一人暮らしの高齢者ってこんな感じなのかなぁ~と体感で感じられる程度の社会との繋がりはありつつ、老後生活を早めに先取りして体験したような(素敵そうに表現するとセミリタイア生活満喫!のような)生活の中での孤独体験です。イメージしてもらえたでしょうか?

先ほど孤独は「人生に不可欠なもの」と表しましたが、完全に一人で暮らす(孤独な状況をつくる)ことから得られた気づき、自分自身で見出したものは人生を大きく変化させられる(長い時間をかけて刷り込まれてきたものから作られた自分の中にある思い込み、価値観を破壊できる=新しい自分をつくる)可能性をもちますので経験してみると人生の幅が広がることは間違いないと思うのですが全ての人にお勧めできることでもありません。

100%すべての時間を自分のものにする生活、すべてが自分の思いのままになる完全な自由に近い生活は夢のようで実現してみたい方もいらっしゃると思いますが結論をいうと、ある程度メンタル(精神面)が強くないと耐えられるものではないと思います。実際、この生活はリスクそのものですし。「普通の暮らし」をしている中でも孤独や寂しさを感じる方、仕事をしたり、家族や友人、人と一緒に過ごす時間があっても、社会との繋がりがあっても不安定な精神状態になったりするような方には難しい暮らし方です。

一人の人間の体験を元にしたもの(ノンフィクション)なのでどこまで参考になるかわかりませんが、このブログを読んで頂いた方に「そんなこともあるのか、心身ともに健康な状態で仕事をせずに暮らしていくとどんなことになっていくのか、どんな風に変化が起きてくるのか、そんな視点で世界を見ることもアリなのか⁈」等々(間接的な体験として)何かしら得られるもの、気づきに繋がるようなものが届けられると良いな、と思います。

このブログの人気の投稿

~24時間365日×■年、すべての時間を自分のものにしてみた件 vol.4~

お金で孤独を買ってみた~24時間365日×★年すべての時間を自分のものにしてみた件~ vol.1

~24時間365日×■年、すべての時間を自分のものにしてみた件 vol.2~